恋愛

話し合いできない彼氏と別れるべき?喧嘩しない対処方法解説!

パートナーとは「話し合う」ことが大事!

と、よく本やSNSなどで紹介されていますよね。

でも、そもそも話し合おうとしない彼氏はどうすればいいの⁉︎なんて思っていませんか?

いつも私だけが頑張ってるみたい……とついついイライラちゃいますよね。

これから先、こんな場面がずっと続いていくなら別れるべき?と本気で悩んでいる方も多いはず。

そこで今回は、話し合いできない彼氏と別れるべき?喧嘩しない対処方法解説!について解説していきます。

本記事では以下についてお伝えしています。

  • 話し合いできない彼氏と別れるべき?
  • 喧嘩しない対処方法解説!

それではいってみましょう!

話し合いできない彼氏と別れるべき?

彼氏とちゃんと話し合うことができず、「辛い」「もう限界」と感じてしまっている方は多いと思います。

他にも話し合いをしようにも、すぐ怒ったり罵倒してきて、話し合いにすらならないこともあります。

相手のことをちゃんと理解したいのに、できないのってモヤモヤしますよね。

ここでは、もうそんな彼氏とは別れて方がいいのか本気で悩んでいるあなたに、

「別れるべき彼氏」と「もう少し様子を見てもいい彼氏」について解説していきます。

結論から言うと、話し合いができない彼氏のタイプによって別れた方がいいか違ってきます。

そこで、話し合いができない彼氏の特徴を5つあげました。

  • 自分の意見で相手をねじ伏せてくる
  • 常に被害者意識を持っている
  • プライドが高い
  • 言わなくても伝わっていると誤解している
  • 本音を出すことを恐れている

それぞれ解説しますね。

自分の意見で相手をねじ伏せてくる

話し合いをしようにも自分の意見だけ言って相手をねじ伏せてこようとする男性はいます。

これは相手を屈服させたいという気持ちが強いからででてくるものです。

話し合いというのは本来、相手を理解するために対等に行うもの。

この場合、男性側はあなたの意見など聞く耳を持っていない可能性が非常に高いです。

「自分の方が上なんだぞ!」「正しいんだぞ!」と上下関係を明確にしたいだけですね。

常に被害者意識を持っている

話し合いをしようとすると
「どうせ俺が悪いんだろ⁉︎」「いつも俺のことを理解してくれない……」

と常に被害者意識を持っている男性もいます。

これは「敵意帰属バイアス」が強い傾向にあります。

敵意帰属バイアスとは?
他人の行動に敵意や悪意があると解釈する傾向にあること。

例えば、 普段は穏やかでも、あなたの何気ない一言で驚くほどに突然キレてくる人はいませんか?

相手を悪く言ったつもりは全くないのに、スイッチが入ったかのように罵倒してきたり、

「俺が言っていることが間違っているのか⁉︎」的な逆ギレ質問をしてきます。

こういった場合は話し合いどころではありません。

敵意帰属バイアスが強いと、何を言っても全ての言葉が「お前は間違っている」と敵意や害意に男性側は変換してきます。

ちょっとして勘違いに近いですね。

敵意帰属バイアスが強い方の特徴は、

  • 自分の意見に自信がない
  • 嫌われているのではないか
  • でもプライドは保ちたい

という方、つまり弱い自分を隠すために虚勢を張って自分のメンタルを保とうとする傾向にあります。

プライドが高い

話し合いができない男性の中にはプライドが高い方が多いです。

例えば、話し合いをする中で自分が不利になってくると、論点をずらして話を変えようとする男性ですね。

この場合は、あなたのことを「理解したい」「話し合いで関係を深めたい」など歩み寄ることそっちのけで、

自分のプライドを守ろうとしてきます。

言わなくても伝わっていると誤解している

こちらは関係が良好だと勘違いしているパターンですね。

自分たちはとても相性がいいから話し合いなんて必要ない。

「全部あなたのことを理解しているよ。」「だから僕が何を考えているのかわかるよね?」

といった感情がひそんでいます。

この場合は、「言わなくても伝わる」という男性側の勘違いを正すことで話し合いができる可能性が高いですね。

本音を出すことを恐れている

話し合いができない彼氏の中には、本音を打ち明けられない方もいらっしゃいます。

過去に言い合いになって、関係性が悪化。

それがトラウマになっている可能性もあります。

この場合は「私は違う」「ただ話し合って理解し合いたい」「何を考えているのか知りたい」と伝えることで話し合いができる可能性が高いです。

ここで注意なのがようやく男性側が考えを話してくれた際にすぐに否定すること

「やっぱりこうなるんだ……」と男性側が思ってしまうと心のシャッターは前回より強固になってしまいます。

別れた方がいい場合

話し合いができない彼氏の特徴を5つあげました。

その中の3つに彼氏が該当した場合、話し合いはもう無理だと思った方がいいです。

該当とする特徴は以下の3つ。

  • 自分の意見で相手をねじ伏せてくる
  • 常に被害者意識を持っている
  • プライドが高い

この場合、あなたと彼氏の間には、対等な関係性ではなく、上下関係が生まれている可能性が高いです。

もし「この人と話し合っても意味がない……」と少しでも感じてしまっているのなら、別れた方がいいです。

今後ずっとあなたが苦しくなる可能性が非常に高いです。

一歩踏み出すことをおすすめします。

もう少し様子をみていい場合

話し合いができない彼氏の特徴を5つのうち、下記2つに該当するなら別れる前にもう一度向き合ってみてもいいと思います。

  • 言わなくても伝わっていると誤解している
  • 本音を出すことを恐れている

この場合なら、

あなたと彼氏がどのくらい、相手のことを「思いやれるか」「歩み寄れるか」が大切になってきます。

話し合いができない彼と喧嘩しない対処方法は?

話し合いできない彼氏に、イライラして、ついつい喧嘩になってしまうことってありませんか?

そうなってしまうと火に油を注ぐがごとくヒートアップして関係性が悪化してしまいます。

「もう何を言ってもダメだからほっとこう」となってしまわないためにも、

喧嘩せずに話し合いができるようにする方法をご紹介します。

喧嘩をせずに話し合うことは可能?

結論から言うと、喧嘩をせずに話し合うことは可能です。

ですが、そのためには彼氏と話し合いの前に、ある程度の準備が必要になってきます。

彼氏と話し合いができる対処方法7選!

彼氏と話し合いができるようになるための対処方法は7つあります。

  • 普段から話し合いをする意味を共有しておく
  • 自分の気持ちを整理しておく
  • 一方的な態度をとらない
  • 威圧的にならない
  • 彼氏の話もしっかり聞く
  • 感情的にならない
  • 人がいる場所で話し合う

それぞれ解説しますね。

普段から話し合いをする意味を共有しておく

普段の何気ない会話やテレビを見ている時でもかまいません。

彼氏のフランクな雑談をしている際に、それとなく「話し合い」に対する価値観を共有しておくことです。

基本的に男性は話し合いをせずに、物事を自己完結しがちです。

話し合いで誰かと問題を共有したいとは考えていません。

一方、女性側は話し合いを介して問題を一緒に解決していきたいと考えています。

根本的に考え方が違っている場合、話し合いをしたとしても食い違いが発生してうまくいきません。

ですが、普段から両方の価値観を知っていれば歩み寄れる可能性は高くなります。

普段の積み重ねが大事ですよ。

自分の気持ちを整理しておく

まじめな話し合いの前に、あなたの気持ちを整理しておくことをおすすめします。

「どうしたいのか」「どうあって欲しいのか」でもかまいません。

決して論点がずれたり別の問題をあなたからしないようにしましょう。

もし男性側が話題を変えてくるようなら、話し合いは無駄だと諦める方が賢明です。

一方的な態度をとらない

こちらも気持ちの整理に似ていますが、女性の中には「自分の話をもっと聞いて!」という感情任せの話し合いをするケースがあります。

一方的な態度で話してしまうと「価値観の押し付け合い」になる可能性が非常に高いです。

そうなった場合、男性も闘争本能から負けじと頑固になっていきます。

相手の意見を理解したうえで自分の意見も言う話し合いではなくなります。

抑えて冷静に、少しずつ話すようにしましょう。

威圧的にならない

話し合いがヒートアップしてしまうと、どうしても前のめりにり威圧的になることがあります。

威圧的になることを恐れて男性側は話し合いを放棄する可能性が高くなります。

男性側からすると熱を冷まそうとする行為が、あなたにとっては、話し合いができないと写ってしまかもしれません。

彼氏の話もしっかり聞く

最初は男性側の意見もちゃんと聞いていたけど、

話し合いがヒートアップしてしまうと、つい自分のことばっかりになったことはありませんか?

話し合いをちゃんとしたい場合は彼氏の意見もしっかり取り入れてかれあなたの意見を述べるようにしましょう。

感情的にならない

威圧的にならないにも似ていますが、感情的になれば相手側も引っ張られる可能性があります。

雰囲気にのまれやすい方ならなおさらです。

常に冷静に話し合いをしましょう。

話が通じないと感じたら、まずは自分の言葉が足らなかったのではないか疑問に思うようにしましょう。

それでも話が通じないと感じたら「話し合い」はできないと思った方がいいかもしれません。

人がいる場所で話し合う

話し合わない方の中には、重く苦しい雰囲気が苦手であることが多いです。

その場合は、周囲に人がいる中でできる限りフランクな雰囲気で話すことで話し合いになるケースがあります。

周囲の目もあるので、怒るのを阻止できるメリットもあります。

ここまで対処方法をお伝えしましたが、「どうして私だけこんなに頑張らなくちゃならないの⁉︎」と思うかもしれません。

しかしパートナーとの話し合いはあなたと彼氏がどのくらい、相手のことを「思いやれるか」「歩み寄れるか」が大切になってきます。

少し厳しいことを言いますが、自分から歩み寄ろうとしない相手にこころを開くことはありません。

彼氏と本当に話し合いたいと感じているのなら、ここが正念場ですよ。

【まとめ】話し合いできない彼氏と別れるべき?
喧嘩しない対処方法解説!

本記事では以下についてお伝えしました。

  • 話し合いできない彼氏と別れるべき?
  • 喧嘩しない対処方法解説!

話し合いできない彼氏の特徴としては5つありました。

  • 自分の意見で相手をねじ伏せてくる
  • 常に被害者意識を持っている
  • プライドが高い
  • 言わなくても伝わっていると誤解している
  • 本音を出すことを恐れている

どれをとってもあなたと話し合いと通して理解したいという気持ちが薄い傾向にありますね。

別れるべきと言われると「もう限界……」「辛い……」と考えてしまっているのなら別れた方がいいかもしれません。

ですが喧嘩しない対処方法があるのなら彼氏ともう一度関係性を構築していきたいと考えている方には、

話し合いをする「意味」をあなたと彼氏で共有する方法で喧嘩に発展せずに対処できる可能性が高くなりますよ。

この記事が参考になれば幸いです。

ご覧いただきありがとうございました。

-恋愛